終わってしまった...。
お仕事
転職して 1 年と 10 ヶ月くらいになりました。楽しく働いています。
個人の裁量が効く幅がバカでけ〜ので良い感じにやっていくことを求められているのですが、良い感じにやっていけてるんじゃないかなと思っています。自分に合っている。マッチマッチ
推し事
KAMITSUBAKI STUDIO の、特に V.W.P まわりの沼にズブズブ沈んでいっています。ウワーーーーー!!!💸💸💸💸💸
7 公演くらいのライブに足を運んだのですが、やはり 1 月の神椿代々木戦線二〇二四の衝撃が凄かったなァというところ。気合が必要なときはこの日の感情を思い出して踏ん張っています。
今の一番の推し曲は花譜さんの「チューイン・ディスコ」です。
え、まだ聴いてない?それはいけない、聴いてください。MV もとても良いです。
コンテスト
まぁ本気参加できた回が 3 回くらいしかないという言い訳はあるのですが、それにしてもが過ぎますね。う〜〜〜〜ん...。
デカ目の原因としては数年前にはあった「優勝してやらあ!」という気概を失ってしまったことなどでしょうか。それはそれとして、最近みんな強すぎません?やはり復習か...。
育児
子供が 5 歳と 3 歳になりました。未だ日々そんなことできるようになったの!?という驚きがあります。
来年度からは下の子も幼稚園なので、日中に束の間の夫婦水入らずタイムが生えるのが嬉しいですね。楽しみ〜
アニメ
↓ のスレッドに今年観たアニメとその簡易感想がぶら下がっています。
最近オフィス移転により片道電車で 30 分になったのでアニメを観ている
— iwashi31 (@iwashi31) 2024年3月7日
強いて 1 つをピックアップするとなると...「映像研には手を出すな!」かな〜〜〜〜。創作という行為への憧れを強く刺激されました。創作、したいんスよ...!自分を表現、したい...!
お絵かき
何起因だったのか忘れたのですが再び思い立って、諏訪子様のイラストを 6 枚描きました。どれもカワイイ〜!(大晦日の手前味噌の部分)
(実は pixiv 垢 もあるんです。知ってました!?)
抱負
今年の抱負は「きちんと言語化する」でした。未達です!
(ここにその原因について考察して記述する。)
2025 年も
頑張っていきたいスね!ではまた来年👋